当サイトは記事内に広告を含む場合があります

MetaMask(メタマスク)にPolygon(ポリゴン)ネットワークを追加する方法

MetaMask(メタマスク)にPolygon(ポリゴン)ネットワークを追加する方法NFT
この記事は約3分で読めます。

MetaMask(メタマスク)にPolygon(ポリゴン)ネットワークを追加したいんだけど難しそう…初心者にもわかるように教えて!

こんな悩みを解消します。

PolygonでNFTを買うにはMetaMaskにPolygonネットワークを追加しなければなりません。

追加するのは簡単なのですがNFT初心者には難しく感じると思います。

そこでこの記事では、NFT初心者の方でも記事の通りに進めればMetaMaskにPolygonネットワークを追加できるように画像をたくさん使い解説しました。

この記事を読みながら作業すれば、迷うことなく安全にPolygonネットワークを追加できます。

MetaMaskにPolygonネットワークを追加してPolygonのNFTをお迎えしましょう!

2023年12月15日16時まで、期間限定でBITPOINT(ビットポイント)で口座開設キャンペーン中です。

紹介コードを入力して無料口座開設するだけで、最大5000円分のプレゼントがもらえます。

紹介コードを入力して口座開設
期間限定の口座開設キャンペーン中

キャンペーンは予告なく終了します

以前開催されていた「ビットコインがもらえる口座開設キャンペーン」は予告なく中止となりました。

後悔しないように口座開設だけ済ませておきましょう。

≫【紹介コードで5000円】ビットポイントの口座開設キャンペーンで損しない方法

MetaMask(メタマスク)にPolygon(ポリゴン)ネットワークを追加する方法

MetaMask(メタマスク)にPolygon(ポリゴン)ネットワークを追加する手順は以下の通りです。

▼MetaMaskを開いたらETH(イーサリアム)アイコン部分をクリック

▼「ネットワークを追加」をクリック

▼Polygon Mainnnetの右側にある「追加」をクリック

▼内容を確認し「承認」をクリック

▼「Polygon Mainnnetに切り替える」をクリック

▼「Polygon Mainnnet」が追加されました

▼「Tokens」をクリック

Polygonネットワークを追加しただけではトークンはMATICしか表示されません。

MetaMask(メタマスク)上のPolygonETHを意味するWETHをインポートし表示しましょう。

MetaMask(メタマスク)にWETH(PolygonETH)を表示する方法

MetaMask(メタマスク)にWETH(PolygonETH)を表示する方法

▼「Tokens」をクリックし「+トークンをインポート」をクリック

▼トークンコントラクトアドレス欄にWETHのトークンコントラクトアドレスをコピペする

WETHのトークンコントラクトアドレス(コピー用)

0x7ceb23fd6bc0add59e62ac25578270cff1b9f619

▼コピペしたら「カスタムトークンを追加」をクリック(トークンシンボルとトークンの小数桁数は自動で表示されます)

▼「トークンをインポート」をクリック

▼「ウォレット名/WETH」をクリック

▼MATICの下にWETHが追加されました

けむ
けむ

さっそくPolygonでNFTを買ってみましょう!

\損しないPolygonNFTの買い方はこちら/

コメント