当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【Magic Eden】PolygonチェーンのNFTを買う方法

Magic EdenマジックエデンPolygonチェーンのNFTを買う方法 NFT
この記事は約12分で読めます。

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買ってみたいんだけど、何をどうしたらいいのかわからないよ…だれか初心者にもわかるようにゼロから教えて!

こんな悩みを解消します。

Magic EdenマジックエデンでPolygonチェーンのNFTを買うのはOpenseaで買うよりも手間が少なく簡単です。

なぜならば、Magic Eden Walletを使えば最初からPolygonチェーンのウォレットアドレスが設定されているからです。

けむ
けむ

Openseaで使うMetaMaskには自分でPolygonチェーンを追加する必要がありました

この記事ではMagic Edenのことをまったく知らない人でもPolygonチェーンのNFTを買えるように基礎の基礎から解説しています。

また、実際に購入した際の画像を使うことでNFT初心者でも迷うことなく作業できるように意識して記事を執筆しました。

ぜひ参考にしてください。

≫今すぐNFTの買い方を知りたい方はこちら

▼こちらは宣伝です。NFTを購入する際の足しにしてもらえたら嬉しいです。ぜひご活用ください。

当サイト「トークンナビ」ではPolygonチェーンのNFTをお得に買いたい方向けには仮想通貨取引所「BITPOINT」をおすすめしております。

なぜならばNFT購入時にかかる費用である出金手数料・送金手数料が無料だからです。

そんなBITPOINTで2024年5月17日16時まで口座開設キャンペーンを開催しています。

今なら紹介プログラムと口座開設キャンペーンで最大3500円分のプレゼントがもらえます。

紹介コードを入力して口座開設
期間限定の口座開設キャンペーン中

キャンペーンは予告なく終了します

以前開催されていた「ビットコインがもらえる口座開設キャンペーン」は予告なく中止となりました。

3500円ももらえる機会は多くないので、この機会を逃さないでください。

≫【紹介コードで3500円】ビットポイントの口座開設キャンペーンで損しない方法

Magic EdenとOpenseaの違いとは?

最初にMagic EdenとOpenseaの違いを簡単におさえておきましょう。

≫すぐにNFTの買い方を知りたい方はこちらからスキップ

NFTマーケットプレイス

Magic Eden


Opensea
対応チェーンPolygon
Solana
Bitcoin
Ethereum(2024年2月28日~)
Ethereum
Polygon
Klaytn
Solana
Arbitrum
Optimism
Avalanche
BNB
Zora
Base
最新の対応状況はこちら
NFTクリエイターへの
ロイヤリティ
あり2024年2月29日終了
公式サイト詳細を見る詳細を見る

Magic Eden の大きな特徴はNFTクリエイターへのロイヤリティがある点です。

NFTクリエイターへのロイヤリティとは?
NFTが二次流通(再販)されたときに、その取引額の一部がNFTクリエイターに還元される仕組み

Openseaでもロイヤリティをクリエイターが設定できたのですか、2024年2月29日で終了することが決定しています。

この決定を受けて、日本で最も有名なNFTプロジェクトの一つCNP(CryptoNinja Partners)はOpenseaでの取引を中止しMagic Edenに移行することを発表しました。

NFTクリエイターにとってロイヤリティの廃止は死活問題です。

Magic Edenを使いNFTを購入することで、NFTクリエイターさんにロイヤリティが入りますのでNFTクリエイターさんを応援することにつながります。

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う流れと必要なモノの確認

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う流れと必要なモノは以下の通り。

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う流れと必要なモノ
  • STEP1
    MATICの準備をする

    必要なモノ:日本円、スマホ、運転免許証またはマイナンバーカード

  • STEP2
    Magic Eden Walletを作る

    必要なモノ:パソコン(Chromeの拡張機能を使用)

  • STEP3
    Magic Eden WalletにMATICを送る

    必要なモノ:なし

  • STEP4
    Magic EdenにMagic Eden Walletを接続する

    必要なモノ:なし

  • STEP5
    Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う

    必要なモノ:なし

必要なモノだけを抜粋すると以下の4つです。

必要なモノ
  1. 日本円
  2. スマホ
  3. 運転免許証またはマイナンバーカード
  4. パソコン

必要なモノの準備ができたら次に進みましょう!

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う方法を5STEPで解説

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う方法

Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買うために必要なモノを準備したらSTEP①からスタートしましょう。

必要なモノ
  1. 日本円
  2. スマホ
  3. 運転免許証またはマイナンバーカード
  4. パソコン
Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う流れ
  • MATICの準備をする

  • Magic Eden Walletを作る

  • Magic Eden WalletにMATICを送る

  • Magic EdenにMagic Eden Walletを接続する

  • Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う

STEP①MATICの準備をする

STEP①ではPolygonチェーンのNFTを購入するために必要な仮想通貨(暗号資産)「MATIC」を準備します。

MATICを準備する際は2種類のMATICがある点に気を付けなければなりません。

Polygonチェーン(ネットワークともいう)でNFTを購入するためにはPolygonネットワークに対応したMATICを準備する必要があります。

NFTに使えるMATICの買い方は別記事で丁寧に解説しましたので、MATICを持っていない方は参考にしてください。

≫NFT用Polygon MATICの入手方法|国内取引所徹底比較

STEP②Magic Eden Walletを作る

STEP②ではMATICやNFTを入れるお財布であるMagic Eden Walletマジックエデンウォレットを作ります。

2024年2月現在、Magic Eden Walletにスマホアプリはありません

Magic Eden WalletはChromeの拡張機能を使えば簡単無料で作成可能です。

Magic Eden Walletの作り方や使い方はこちらの記事を参考にしてください。

≫Magic Eden Wallet(マジックエデンウォレット)の作り方と使い方を解説

STEP③Magic Eden WalletにMATICを送る

STEP③ではSTEP①で準備したMATICをSTEP②で作ったMagic Eden Walletに送金します。

仮想通貨の送金は作業自体は簡単なのですが、ひとつ間違えると大切な資産が消えてなくなってしまうため慎重に作業しなければなりません。

仮想通貨取引所ビットポイントからMATICを送金する方法を、仮想通貨初心者でも迷わず作業できるように画像をたくさん使い解説しましたのでこちらの記事を参考にしてください。

≫ビットポイントからMagic Eden WalletにMATICを送金する方法

STEP④Magic EdenにMagic Eden Walletを接続する

Magic Eden WalletにMATICを送金したらMagic Eden公式サイトに接続しましょう。

Magic Eden公式サイトを開いたら「Connect Wallet」をクリック

▼「Polygon」をクリック

▼「Magic Eden」をクリック

▼「Sign In」をクリック

▼アカウント名とChainがPolygonになっていることを確認し「Sign」をクリック

▼ウォレット内のMATICが反映されれば接続完了です。続いて簡単に初期設定をしておきましょう

▼MATIC部分をクリック

▼「Account Settings」をクリック

▼こちらの画面で自分のプロフィールを設定できます

設定できる項目は以下の通り

Username
ユーザーネーム。英数字で入力。設定したユーザーネームが「magiceden.io/u/○○○○」のようにあなたのプロフィールリンクになります
Display name
ディスプレイネーム。表示される名前。日本語可。
Short bio
自己紹介文。日本語可。
Email
通知を受け取るメールアドレスを入力。
Anti-Phishing Code
偽サイトや偽のメールを識別するために設定する文字列。
Twitter/Discord/Telegram
各種SNSとの連携ができます

▼プロフィールを設定出来たら画面左上の「Magic Eden 」アイコンをクリックしてトップ画面に戻してSTEP5に続きます

STEP⑤Magic EdenでPolygonチェーンのNFTを買う

Magic EdenのPolygonチェーンではMATIC以外にもWETHでNFTを購入できます。

WETHは仮想通貨取引所で購入することはできないため、MATICを変換(スワップ)してWETHにしなければなりません。

Magic Eden WalletがあればMATICをWETHにスワップできますので、WETHでNFTを購入したい方はこちらの記事を参考にWETHを準備してください。

≫Magic Eden WalletでMATICをWETHにスワップする方法

ここまでくればあとはNFTを買うだけです!

  • PolygonチェーンのNFTを探して買いたい方はこちら
  • 買いたいNFTが決まっている方はこちら

▼画面左上の「Polygon」をクリック

▼「Discover」をにマウスを合わせる

▼「Collections」をクリック

▼Polygonチェーンの作品が表示されます

▼Floor、Total Volumeなどをクリックすると並び替えできます

▼「Filters」をクリックするとフィルターをかけられます

▼買いたい作品の右下をクリック

▼作品詳細を確認したら「Buy for ○○MATIC」をクリック

▼作品一覧の「Buy Now」をクリックしても購入できます

▼NFT代とガス代を確認し「Approve」をクリック

▼「Owned by:You」と表示されれば購入完了です

ウォレット内に購入したNFTが入っているか確認してみましょう

▼画面右上のアイコン部分をクリック

▼「My Items」をクリック

▼NFTを確認できました

Magic Eden のアイコンにNFTを設定する方法

Magic Eden に表示されるアイコンには自分が保有しているNFTを設定できます。

お気に入りのNFTが購入できたらさっそくアイコンに設定してましょう!

▼画面右上のアイコン部分をクリック

▼「My Items」をクリック

▼NFTにマウスを合わせ「Set as avatar」をクリックするとアイコンに設定できます

Magic EdenのNFT画像を保存する方法

avif形式ファイルが開かない画面

Magic Edenに表示されている画像を保存するとavif形式で保存されてしまいます。

avif形式のファイルが開けなくて困っている方に2つ解説策を紹介します。

ひとつずつ解説します。

どちらも簡単なのでお好きなほうを試してみてください。

Chromeの拡張機能を使いPNG形式やJPEG形式で保存する

Magic Edenの画像をパソコンで普通に保存するとavif形式になってしまうのですが、Chromeの拡張機能「Save image as Type」を使えば保存する際にPNG形式やJPEG形式を指定することができます。

使い方は以下の通り。

「Save image as Type」の使い方
  • STEP1
    Save image as Type」を開き「Chromeに追加」をクリック
  • STEP2
    「拡張機能を追加」をクリック
  • STEP3
    Magic Edenを開き画像を保存したいNFTの右下の「□」をクリック
  • STEP4
    NFT画像の右上にある「□」をクリック
  • STEP5
    画像上で右クリックし「画像をJPG/PNG/WebPとして保存」から好きな形式で保存してください

avif形式のファイルをPNG形式やJPEG形式に変換する

avif形式のファイルをPNG形式やJPEG形式に変換するには無料かつインストールやダウンロード不要で使える「Convertio」が便利です。

使い方は以下の通りです。

Convertioの使い方
  • STEP1
    Convertioを開き「ファイルを選ぶ」をクリック
  • STEP2
    AVIFファイルを選択
  • STEP3
    AVIFから変換したいファイル形式を選択
  • STEP4
    「画像」をクリックし変更したい拡張子を選択
  • STEP5
    「変換」をクリック
  • STEP6
    「ダウンロード」をクリックすれば完了です

以上でPolygonチェーンのNFTを買う方法の解説は終了です。

NFT代をサクッと稼ぎたい方はこちらの記事を参考にしてください。

口座開設するだけで1000円もらえます👇

≫【紹介コードあり】SBIVCトレードで口座開設する方法|注意点も解説

コメント