
Phantom wallet(ファントムウォレット)ってどうやって使うの?web3初心者にもわかるようにやさしく教えて…
こんな悩みを解消します。
この記事で分かること

ソラナチェーンでWeb3を楽しもうと思ったとき、真っ先に必要になるのがソラナ(Solana)ブロックチェーンに対応したウォレットです。
この記事ではソラナブロックチェーン対応ウォレットの中で最も人気のあるPhantom wallet(ファントムウォレット)の使い方を解説します。
Web3初心者の方でも安心して使えるように、画像をたくさん使い解説しましたので参考にしてください。
Phantom wallet(ファントムウォレット)とは?

Phantom Wallet(ファントムウォレット)は、ソラナというデジタル通貨のネットワークで使うためのデジタル財布です。
Phantom Walletには以下のような特徴があります。
- 簡単に使える
- 安全性が高い
- デジタルのやり取りが便利
- NFTの扱いができる
簡単に解説します。
簡単に使える
Phantom walletはデザインが見やすく、操作がシンプルなので、Web3初心者でも安心して使えます。PCやスマホアプリで簡単に利用できます。
安全性が高い
大事なパスワードは自分だけが持ち、他の誰にも秘密が漏れないように守られています。
デジタルのやり取りが便利
デジタルアイテムの交換や管理がとてもスムーズです。特に、ソラナというデジタル通貨を使ったサービスを簡単に利用できます。
NFTの扱いができる
デジタルアートなど、特別なデジタルアイテムを見たり管理したりできます。
Phantom wallet(ファントムウォレット)の作り方

Phantom walletはPCではChrome / Edge / Firefox / Brave に対応しています。
この記事では最も簡単に使えるChromeで作る方法を解説します。
▼Googlechromeを開きChrome ウェブストアを開き、検索窓に「Phantom」と入力

▼「Phantom.com」のPhantomをクリック

▼「chromeに追加」をクリック

▼「拡張機能を追加」をクリック

▼「新規ウォレットの作成」をクリック

▼「メールアドレスで続行」をクリック

▼「Google」をクリック

▼使いたいアカウントを選択しクリック

▼「次へ」をクリック

▼4桁の数字でPINを設定し「続行」をクリック

▼設定したPINをもう一度入力し「PINを作成」をクリック

▼任意のパスワードを設定し利用規約に同意したら「続行」をクリック

▼任意のユーザー名を設定できます

▼好きなユーザー名を入力したら「続行」をクリック

▼「始める」をクリック

▼Googlechromeではこのように表示されます

▼Googlechromeの右上にあるパズルのようなアイコンをクリック

▼Phantom横のピンアイコンをクリック

▼Phantomアイコンが表示されます。使いたいときはこのアイコンをクリックすれば簡単に起動できます。

Phantom walletを作成したらアカウント名を変更してみましょう。
Phantom wallet(ファントムウォレット)のアカウント名を変更する方法
▼Phantom walletを開きアイコンをクリック

▼ペンアイコンをクリック

▼アカウント名をクリック

▼アカウント名をクリック

▼アカウント名をクリック

▼好きなアカウント名に変更し「保存」をクリック

▼アカウント名が変更できました

Phantom walletのアカウント名を変更出来たらアイコンを変更してみましょう。
Phantom wallet(ファントムウォレット)のアイコンを変更する方法
▼Phantom walletを開きアイコンをクリック

▼ペンアイコンをクリック

▼変更したいアカウントをクリック

▼アイコン横にあるペンアイコンをクリック

▼このページで絵文字から選ぶことができます

▼保有しているNFTに変更したいときは「コレクティブル」をクリック

▼変更したいNFTをクリック

▼「保存」クリック

▼アイコンを変更できました

Phantom wallet(ファントムウォレット)内のNFTを確認する方法
Phantom wallet(ファントムウォレット)内のNFTを確認する方法を画像付きで解説します。
▼MAGIC EDENを開き「Log In」をクリック

▼「View all wallets」をクリック

▼「Phantom」をクリック

▼チェーンを選択し(今回はSolana)をクリック

▼パスワードを入力

▼「ロック解除」をクリック

▼「確認」をクリック

▼MAGIC EDENページの右上のアイコンをクリック

▼NFTが表示されました

コメント