
ビットコインを10年前に買っていたら今どうなっていたんだろう?
こんな疑問を解消します。
この記事でわかること
- ビットコインを10年前に1万円/5万円/10万円買っていたら今どうなったのか?
- 過去にビットコインを購入・売却した場合のシミュレーションをする方法
- 過去10年間のビットコインのチャートを見る方法
ビットコインのことを調べていると「昔ビットコインを買っていたらどうなったんだろう?」と疑問になることがあると思います。
そこでこの記事では10年前にビットコインを買っていたら今どうなっていたのかを解説しましたのでぜひ数字を見てビックリしてください。
また、自分でシミュレーションする方法も解説していますので最後までご覧ください

ビットコインを10年前に1万円/5万円/10万円買っていたらどうなったのか?

ビットコインを10年前に1万円/5万円/10万円買っていたらどうなったのかを一覧にまとめました。


10年前に1万円分ビットコインを購入していたら、なんと469万円に!
参考までにビットコインを5年前、1年前に1万円/5万円/10万円買っていたかもシミュレーションしましたので参考にしてください。
▼5年前にビットコインを買っていたら…


5年前に1万円分ビットコインを購入していたら154万円になっていました
▼1年前にビットコインを買っていたら…


1年前に1万円分ビットコインを購入していたら1.56万円になっていました
「投資の神」と呼ばれるウォーレン・バフェットが率いるバークシャー・ハサウェイの利回りでも20%と言われています。
1年前にビットコインを買っていた時のシミュレーションで出ている56%という数字は決して悪い数字ではありません。
次に「過去にビットコインを購入・売却した場合のシミュレーションをする方法」を解説しますので自分でシミュレーションしてみてください。
過去にビットコインを購入・売却した場合のシミュレーションをする方法

過去にビットコインを購入・売却した場合のシミュレーションをするにはGMOコインの「もしもビットコイン」を使えば簡単にできます。

使い方は「銘柄を選択」「金額を選択」「購入する時期を選択」「売却する時期を選択」するだけです。

もしもビットコインは誰でも無料で使えますのでぜひ使ってみてください。
GMOコインでは「もしもビットコイン」の他、ビットコイン積立投資のシミュレーションも無料ですることができます。
ビットコイン積立シミュレーションについては別記事で解説しましたので参考にしてください。
≫ビットコイン積立シミュレーション|毎日と毎月はどっちがいい?
過去10年間のビットコインのチャートを見る方法
「もしもビットコイン」を使えば簡単に過去10年のビットコインのチャートを見ることができます。
▼「もしもビットコイン」を開く

▼画面を下にスクロールし「STEP3購入時期を選択」をクリック

▼「10年前」を選択

▼画面を下にスクロールするとビットコインの過去10年間のチャートが見れます

投資初心者にはビットコイン積立投資がおすすめ

過去の実績を知ってしまうとと今すぐにでもビットコインが欲しくなると思います。
しかし、投資は簡単ではありません。プロでも損をする世界です。
投資初心者に適しているのはビットコイン積立投資です。

私も毎月3000円のビットコイン積立投資をしています
投資初心者にビットコイン積立投資がおすすめな理由は4点あります。
- 難しい知識は必要ない
- 1円から始められる
- リスクを減らせる
- 時間をかけずに投資できる
それぞれ簡単に解説します。
難しい知識は必要ない
ビットコイン積立投資は株のように、どの会社の業績が良いか、将来性があるかなどを調べる必要はありません。 「ビットコインをコツコツ買い続ける」だけの簡単な方法です。
1円から始められる
ビットコイン積立投資は様々な仮想通貨取引所でサービスを展開されています。仮想通貨取引所によって最低投資可能額は違いますが、最も安い仮想通貨取引所だと1円から購入できますので気軽に始められます。
リスクを減らせる
値段が上がったり下がったりするビットコインですが、毎日や毎月など定期的にコツコツ買うことで、高値で買ってしまったり、安値で売ってしまったりするリスクを減らす効果が期待できます。
時間をかけずに投資できる
ビットコイン積立投資は一度設定してしまえば、あとは自動で積立してくれるので、手間がかかりません。
ビットコイン積立投資に興味が出てきた方は【2025年1月最新】ビットコイン積立投資のやり方|1円から楽しめますをご覧ください。
コメント