
ビットポイントとSBI VCトレードってどこが違うの?違いがわからないと決められないよ…
こんな悩みを解決します。
この記事でわかること
- ビットポイントとSBI VCトレードの手数料の違いがわかる
- ビットポイントとSBI VCトレードの取扱い銘柄の違いがわかる
- ビットポイントとSBI VCトレードの取扱いサービスの違いがわかる
- ビットポイントとSBI VCトレードのどちらがあなたに向いているのかわかる
- ビットポイントとSBI VCトレードでお得に口座開設する方法がわかる
各種手数料が無料で魅力的なビットポイントとSBI VCトレードですが、どこが違うのか気になりますよね?
この記事を読めば両社の違いがわかり、あなたに適している取引所がどっちなのか判断できるようになります。
ぜひ口座開設の際に参考にしてください。
ビットポイントとSBI VCトレードの手数料比較

仮想通貨取引所を選ぶ際の重要なポイントは各種手数料です。
ビットポイントとSBIVCトレードの手数料をまとめると以下のようになります。
| 手数料 | ||
| 販売所手数料 | 無料 スプレッドあり | 無料 スプレッドあり |
| 取引所手数料 | 無料 | メイカー:-0.01% テイカー:0.05% |
| レバレッジ手数料 | レバレッジ取引不可 | 建玉金額×0.04%/日 |
| 日本円入金手数料 | 即時入金: 無料 銀行振込: 振込手数料を自己負担 | クイック入金: 無料 |
| 日本円出金手数料 | 月1回無料 (月2回目以降は330円/回) | 無料 |
| 仮想通貨入金手数料 | 無料 | 無料 |
| 仮想通出金(送金)手数料 | 無料 | 無料 |
| 公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
参考値として2025年1月4日現在のスプレッドを比較した結果がこちらです。
▼BTCビットコインのスプレッド比較
| 買値 | 売値 | スプレッド | |
| ビットポイント | 15,790,767 | 15,065,196 | 725,571 |
| SBIVCトレード | 15,825,500 | 15,021,700 | 803,800 |
▼ETHイーサリアムのスプレッド比較
| 買値 | 売値 | スプレッド | |
| ビットポイント | 580,410 | 545,932 | 34,478 |
| SBIVCトレード | 580,420 | 550,670 | 29,750 |
比較表を作った時点のスプレッドはビットコインはビットポイントのほうが小さく、イーサリアムはSBIVCトレードの方が小さいことがわかりました。
スプレッドは銘柄や時間で変わるので一概に比較はできません。
実際にスプレッドを比較したい方は自分で比べてみることをお勧めします。
どちらを使うか決まった方はお得に口座開設する方法までスキップしてください。
ビットポイントとSBIVCトレードの取扱い銘柄比較

ビットポイントとSBIVCトレードの取扱い銘柄を比較しました。
販売所で取引できる銘柄と取引所で取引できる銘柄に分けて解説します。
【販売所】ビットポイントとSBI VCトレードの取扱い銘柄比較
ビットポイントとSBI VCトレードの販売所で取引できる銘柄は以下の通りです。
| 銘柄 | ||
| 販売所 取引可能銘柄数 | 31銘柄 | 35銘柄 |
| ADA カルダノ | ||
| ALGO アルゴランド | ||
| APE エイプコイン | ||
| APT アプトス | ||
| ATOM コスモス | ||
| AVAX アバランチ | ||
| AXS アクシーインフィニティ | ||
| BAT ベーシックアテンショントークン | ||
| BCH ビットコインキャッシュ | ||
| BNB ビルドアンドビルド | ||
| BTC ビットコイン | ||
| CHZ チリーズ | ||
| DAI ダイ | ||
| DEP ディープコイン | ||
| DOGE ドージコイン | ||
| DOT ポルガドット | ||
| ETC イーサリアムクラシック | ||
| ETH イーサリアム | ||
| FLR フレア | ||
| GXE ゼノ | ||
| HBAR ヘデラ | ||
| IOST アイオーエスティー | ||
| JMY ジャスミー | ||
| KLAY カイア | ||
| LINK チェーンリンク | ||
| LNK チェーンリンク | ||
| LTC ライトコイン | ||
| MATIC ポリゴン | ||
| MKR メイカー | ||
| NEAR ニアー | ||
| NIDT ニッポンアイドルトークン | ||
| OAS オアシス | ||
| OMG オーエムジー | ||
| OSHI オシトークン | ||
| PEPE ペペ | ||
| POL ポリゴン | ||
| SAND サンド | ||
| SHIB シバイヌ | ||
| SOL ソラナ | ||
| SUIスイ | ||
| TON トンコイン | ||
| TRX トロン | ||
| TSUGT ツバサガバナンストークン | ||
| XDCX ディーシー | ||
| XLM ステラルーメン | ||
| XRP エックスアールピー | ||
| XTZ テゾス | ||
| ZPG ジパングコイン | ||
| 公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
どちらを使うか決まった方はお得に口座開設する方法をチェックしてみましょう。
【取引所】ビットポイントとSBI VCトレードの取扱い銘柄比較
ビットポイントとSBI VCトレードの取引所で取引できる銘柄は以下の通りです。
| 銘柄 | ||
| 取引所 取引可能銘柄数 | 25銘柄 | 8銘柄 |
| ADA カルダノ | ||
| ATOM コスモス | ||
| AVAX アバランチ | ||
| BAT ベーシックアテンショントークン | ||
| BCH ビットコインキャッシュ | ||
| BNB ビルドアンドビルド | ||
| BTC ビットコイン | ||
| DEP ディープコイン | ||
| DOGE ドージコイン | ||
| DOT ポルガドット | ||
| ETH イーサリアム | ||
| GXE ゼノ | ||
| HBAR ヘデラ | ||
| IOST アイオーエスティー | ||
| JMY ジャスミー | ||
| LINK チェーンリンク | ||
| LTC ライトコイン | ||
| NIDT ニッポンアイドルトークン | ||
| PEPE ペペ | ||
| SHIB シバイヌ | ||
| SOL ソラナ | ||
| SUI スイ | ||
| TON トンコイン | ||
| TRX トロン | ||
| TSUGT ツバサガバナンストークン | ||
| XLM ステラルーメン | ||
| XRP エックスアールピー | ||
| 公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
どちらを使うか決まった方はお得に口座開設する方法をチェックしてみましょう。
ビットポイントとSBI VCトレードの取り扱いサービス比較

ビットポイントとSBI VCトレードの提供サービスは以下の通りです。
どちらを使うか決まった方はお得に口座開設する方法までスキップしてください。
ビットポイントがおすすめな人

ビットポイントがおすすめな人は以下のような人です。
- 銀行振込で日本円を入金したい人
- 口座開設キャンペーンで得をしたい人(今なら4000円分のプレゼントあり)
- 多くの銘柄で板取引(取引所での取引)をしたい人
- メイカー、テイカー手数料が無料な取引所を使いたい人

何といっても口座開設するだけで4000円分のプレゼントがもらえるのはありがたいですね!
SBI VCトレードがおすすめな人

SBI VCトレードがおすすめな人は以下のような人です。
- 日本円出金を月に2回以上する人
- レバレッジ取引をしたい人
- メイカー手数料-0.01%が欲しい人

レバレッジ取引がしたければSBI VCトレードですね!
お得に口座開設する方法

ビットポイントとSBI VCトレードでは紹介コードを入力して口座開設するとプレゼントがもらえます。
口座開設方法を間違えるとプレゼントがもらえないので、口座開設方法を別記事にまとめました。ぜひ参考にしてください。





コメント